top of page

自費出版なら
​コトノハへ。

​一生の記念に残る1冊を。

自費出版・社史・論文の書籍化・個人史を出版。

​ご紹介

コトノハでは、これまで宮崎駿、安藤忠雄などの著名な方々の著作制作に携わってまいりました。出版業界で長く活動している編集者とプロのデザイナーとで、後世に残る1冊を出版。

予算にあわせたプランをご提案します。自費出版をお考えなら、ぜひ一度、コトノハにご相談ください。予算やニーズにあったプランを提案いたします。

出版プランの一例

​リアル出版プラン

​自費出版の王道。紙の本として出版します。出版費用は、すでに原稿を執筆されている場合、150万円から承ります。

​また原稿がうまく書けない場合、ライターがインタビューを行い原稿作成も可能です。詳しくは別途お見積もりいたします。

電子出版プラン

AmazonのKindleにて電子出版をするプランです。価格的には、リアル出版プランから印刷代を引いた価格でご案内可能です。お気軽にお問い合わせください。価格的にmお手軽なプランです。

PODプラン

POD(パブリッシュ・オン・デマンド)と言って、注文があってから印刷し出版販売する最近注目の出版形態です。こちらも前もって印刷代がかからないため、リーズナブルなプランです。

また電子書籍とPODを同時に行うことで、より広く読者を獲得できそうです。

書店流通プラン
​(商業出版プラン)

​本の内容や原稿のクオリティにもよりますが、こちらは編集者と二人三脚で「売れる」本をつくる場合のプランです。きらりと光る原稿の場合は、弊社が販売を代行し書店およびAmazonなどのネット書店に流通いたします。本を弊社契約の倉庫でお預かりし、注文があれば発送の代行もいたします。

お客様の声

Aさん

自費出版でさまざまな会社と
やりとりしましたが
最後の駆け込み寺として
納得してお願いしまし。

2023年4月16日

お問い合わせ
bottom of page